SSブログ

念願の親亡き後の障碍者施設が完成 [福祉]

 施設の皆様、お陰で吾が子も今月末には満四十九歳、壮年の誕生日を迎える事が出来ます。思い起こせば彼が施設に入園したのは、昭和六〇年、旧園舎の増築と同時でまだ新制中学を終えたばかりの若干十五歳の時でした。園舎は当時としてはとてもモダンな建物で、私共保護者にとっても大変自慢の建物でした。・・・然し、彼は一旦帰宅して園に帰る度、決まって駐車場の自家用車の中で両足を踏ん張り、園舎に入るのを拒み続け、園長や先生方を散々てこずらせて居たものでした。・・・

 

光陰矢の如しとは申しますが、時の経つのは速いもの、あれからはや三十数年が過ぎ、障害者自立支援法を始め障碍者や保護者に係る諸々の法律が制定、或いは改定され、成年後見人制度も加わり、碍者と保護者に係る社会環境が急変致しました。障害を持つ子と其の親達が生きて行く上で社会環境が此の様に変化した事は嘗て経験した事が御座居ません。

 

時を同じくして、法人設立以前より此の会を殆ど独りで切り盛りし、会員も亦、彼を信じ頼りにして居た、法人の2代目理事長を突如、癌で失い、私共保護者は現状に何等対応する事すら叶わず、唯々呆然と成り行きを見守るだけが精一杯でした。・・・

 

其の様な折、さ迷える此の親子等に手を差し伸べ助けてくれたのは、施設に在職して居られた幹部職員の皆様方でした。昼夜に亘り血の滲むような努力を重ね、次々に現れる環境の変化を見事に克服し、法人を以前にも益して盤石な姿に変える事に成功してくれました。

 

お陰で、此の法人及び施設は現在も存在する事が出来ています。其の上、永年の使用に耐えて来た旧園舎も新法に沿った生活をして行くには多少不向な箇所が見受けられる様になり、取り壊し、新しい生活様式にマッチした姿に建て替えました。お陰で吾が子は、自宅よりも施設の方が余程住み心地が良いらしく、帰宅しても自宅では落ち着かず、早々に帰園したい様子です。・・・ 

現在では、吾が子の後見をNPO法人の成年後見人に託し、生活の場は施設にお願いし安心して利用させて戴いて居ります。・・・間も無く米寿を迎える齢となり、自身も数年前より体調が余り芳しく無く、其の上に難聴を煩い世情にも疎くなり、世間の騒音等何も聴き取れぬ身に成り果てました。・・・

障害を持つ子の親達が年老いてやがて迎える、此の様な身体上の変化にも思いを馳せ、法人設立を急ぎ、互いに激励し合い頑張って参りました諸先輩方の待つ彼岸へと心残す事無く旅立つ事も叶いそうです。・・・現在の此の様な姿こそ、私共障碍を持つ子の親達が望んでいた姿で有り喜びでも有ります。

法人幹部職員皆様の之迄のご苦労及びご厚情に心から感謝申し上げると同時に、之からも親子共々宜しくお願い申し上げるもので御座います。 

 

最近、厄介なウイルスが全世界に蔓延し、障碍者や老人介護施設の運営は特に大変な時と存じます。之からも「此の法人と施設」及び「NPO法人・成年後見人」が永続して存在し、地域のお役に立てます様、心から祈念致して居ります。

尚、人類の歴史は感染症との戦いの歴史とも言われて居ります・新設の建物は施設長の提案もあり、感染症対策として8ユニット40名の定員で設計され、1ユニットに就き定員5~6名で設計され、個室は全てベッドを使用しています。

        ユニット内談話室厨房                  ユニット個室内ベット


   談話室   ベットルーム

   ユニット内バスタブ         個室に繋がるユニット内廊下           

 ユニットのバスタブ  個室の廊下

 

    ユニットの外観            共用部分外観・プレイルーム・会議室・事務室等

  vcm_s_kf_repr_832x624.jpg  vcm_s_kf_repr_832x624.jpg 

 

 

 


nice!(64)  コメント(4) 

nice! 64

コメント 4

いっぷく

>吾が子の後見をNPOの法人成年後見人に託し、生活の場は施設にお願いし
なかなかその立場にならないとわからないことがありますね。
by いっぷく (2020-03-25 15:34) 

四辻の狸

いっぷく様コメント有難う御座います。
私達親子が利用する施設の運営先は社会福祉法人薄光会「夜明け前、闇の中に、うっすら明るくなっていく光が見えた」と云う意味が込められています。此の仄かな光が希望の象徴で有り、やがては、困難を抱えた全ての方々が明るい光の中で輝いて欲しいと云う信念でもあります。今から五十年近く前、まだ世の中が生きる事で精一杯、福祉の事等考えるゆとりも無い頃、重度・最重度の知的障碍児の親達が、此の薄光会を発足させ、うっすらと仄かな光が見えて来た三十数年前、漸く法人資格を取り、最初の施設を南房総の地に開設致しました。
by 四辻の狸 (2020-03-26 16:34) 

SORI

四辻の狸さん おはようございます。
弱い人を助ける思いが大切なのだと思います。その気持ちがあるからこそ、皆の命を大切にする気持ちにつながるのだと思います。
by SORI (2020-03-30 08:51) 

四辻の狸

SORIさんコメント有難う御座います。私は唯々吾が子の為を思いヤッテ来ただけですが・・・
此の法人の職員達は本当にSORIさんがおっしゃる通りの素敵な方が大勢います。
新しく建て替えた園舎も、感染症発生を考慮し、拡散防止の意図で、施設長中心に設計されたものです。其々のユニットを家庭と看做し、1ユニットの定員は5~6名で、全て床暖房、個室にはベットを備え、ユニット内の共有部分は談話室、厨房、バスルーム、トイレ等です。総計8ユニット40名規模です。


by 四辻の狸 (2020-04-04 11:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

福祉事業所(懇親会)|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。